ここでは店頭にて販売しております仔犬仔猫達をご紹介します。当サイトにて表示しております金額は全て税込価格です。ワクチン代・送料など別途費用が発生する場合もありますので予めご理解下さいますようお願い致します。
2022年6月1日よりICチップの義務化が始まりました。別途ICチップ代+登録料5,500円(税込)を頂きます。
決済方法は以下を参考にして下さい。
①現金決済…現金特別価格 ②クレジットカード決済(一般)…通常価格
ビーグル
ビーグル d2213
|
■ コード番号 | d2213 |
---|---|---|
■ 性別 | オス・メス |
|
■ 毛色 | ハウンド | |
■ 毛並 | | |
■ 避妊・去勢 | 未実施 | |
■ 生年月日 | 2022/07/13 | |
■ 血統書 | JKC | |
■ 出生地 | 自家繁殖 | |
■ 現金特価 (通常価格) |
¥230,000- (¥260,000-) 新しい家族が決まりました |
成犬時標準体重: | 7 〜 14kg | 成犬時標準体高: | 30〜43cm |
---|---|---|---|
ワクチン接種: | お問い合わせください | ||
コメント | 2022.07.27修正;生年月日が7/13生まれでした。 | ||
|
ご予約&ご注文の際はメールまたは電話:0836-58-5122まで
犬辞典『ビーグル篇』
- ▼原産国
- イギリス
- ▼特徴
- スヌーピーのモデルにもなったビーグルは、足は他の犬種に比べると決して速くはないが、豊富な体力と獲物を追いながら延々鳴き続ける「追い鳴き」と呼ばれる習性を持つため、鳴くと声がよく響く。近年は日本の成田空港などで「検疫探知犬」として、持ち込み禁止の食品や物品を嗅ぎ分ける「ワーキングドッグ」としても活躍している。毛色は、【トライカラー】【レモンアンドホワイト】【チョコレート】【ブルー】でサイズは、成犬時の標準体重は7〜14kg、体高は30〜43cmとなります。日本では15インチ以下のサイズが認められ、アメリカでは、15インチ以下、13インチ以下の2種に分けられることが多い。イギリスでは16インチ以下とされている。
- ▼性格
- 活発・やんちゃ・遊び好き・食欲旺盛・寂しがり・頑健で病気しらず、攻撃性が低い。
- ▼トラブル
- トラブルとまではいきませんが、よくビーグルは太りやすい体質と言われる方が多いですが、どちらかというとよく食べる体質が正しいでしょう。よって食べるからといって沢山あげ続けると肥満になり、ヘルニアなどの病気の原因になるので気をつけましょう。